「LARK アンアラームシステム」を買いました!

とうとう買ってしまいました。「LARK アンアラームシステム」!

Sleep Cycleで毎日睡眠のログをとっています。

自分の睡眠の深さをグラフ化してくれる優れものです。
寝た時間、起きた時間、平均睡眠時間も記録してくれます。
Evernoteを使うきっかけともなったアプリで毎日使うアプリの一つです。

睡眠に、異常に関心をもちはじめた昨今、「LARK アンアラームシステム」が
発売されたというニュースを知ったのです。
「LARK アンアラームシステム」ほ、欲しい!
睡眠パターンから割り出された「睡眠の質」をデータとして記録してくれるだとぉ~
なんて素敵な機能がついているんだ。欲しかった機能じゃないか。。。

SleepCycleでは、睡眠の質の分析は、自分でするしかなく、
「快眠」「惰眠」と自分で判断してログをつけていました。
どんなときによく眠れて、どんなときに眠れないのかを自分で分析するしかありません。
めんどくさがりの私は、分析して活かしていくことは大変難しい、
と感じはじめていたところでした。





「ポチッ」買っちゃいました!

さっそく充電。

アプリのダウンロード。
LARK UP – LARK

iphoneとセンサー(ベルト部)をBluetooth接続で認識させます。
接続にちょっと手間取りました。
何度か、センサーのリセット、iphoneを再起動して、やっとつながりました。
手前のベルトを手首につけて寝ます。
いざ睡眠。
ZZZZZZZZZZZ

思ったより、激しくブルブルして起こされます。
どうやってとめるのかわからず、七転八倒しました。
センサーをドッグにさしたら、とまりました。
センサー側じゃなくて、iphone側でとめるようです。
とめ方を確認して寝ることをおすすめします。

初日のログは、こんな感じです。

寝起きの感覚を5段階で入力できます。
今日は「なかなか良い」を選択
タグも選んで追加できます。

”今日のまとめ”
睡眠の質も 9.3 と高評価で満足です。
SleepCycleも併用して、睡眠の法則を見つけたいです。




PS.起きたら、パジャマのズボンを脱いでました。
なんで脱いでるのか全く記憶がありません。
LARKのせいなのか、なんなのか・・・
トホホ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました