睡眠ログ 4/10-4/16 LARKアンアラームシステム


先週の睡眠のログです。
平均睡眠時間が6時間をかろうじて超えています。
いろいろ本を読みましたが、やはり7時間寝るほうがいい、と感じる今日この頃です。
平日は、ぜったい7時間は寝れないので、できるだけ6時間寝るようにしています。
短眠法を習得しようと試みましたが、見た本がわるかったのか、
修行のようなことをやらないと、短眠にはならないみたいでした。
普通の私には難しいと挫折です。

睡眠が、90分サイクルであることは、
いろいろなところにもかかれているので、それは参考にしようと思っています。
平日は6時間。休日7時間半。
平日飲んだりした時は4時間半、
そんな感じでやっていこうと思います。

睡眠中断の平均が9回で「まずまず」に評価が落ちました。
よくトイレに起きたのと、土曜日子供に起こされて、
子供と一緒にベッドで遊んでいたからかなぁと思っています。


詳細をみると、あまり睡眠が中断するのはよくないようです。
アルコールやストレス等々の影響で中断することもあるらしいです。

今日のまとめ
睡眠は、基本根本だとつくづく感じています。
今まで無理やりに5時間台の睡眠時間でしたが、
頭のクリア感がいまいちでした。
7時間睡眠が一番寿命が長いようでので、
何とか確保できるように頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました