クエン酸を飲みはじめて感じる効果、4つ

クエン酸 結晶 / クエン酸★税込1980円以上で送料無料★クエン酸 結晶(500g)[クエン酸]

 ・飲みはじめた動機

尿酸値が高いため何とかしたいと思っていました。
口コミで、クエン酸が効くというものが多かったので
いっちょ試してみようと飲みはじめました。

・飲み方
朝晩、青汁にクエン酸約1gを混ぜてストローで飲んでいます。

これで約1g

青汁を加えます

ストローで飲みます。
でも、スッパイ!

なぜストローで飲むかというと、
クエン酸は、歯を溶かすという話があるので念のために使っています。


昼は、クエン酸カプセルを1時間ごとに1錠飲んでいます。
1錠450mgのクエン酸を含んでいます。
10時間分なので10錠、クエン酸4.5gが取れます。

メール便で送料無料!元気をチャージ!クエン酸カプセル 60日


寝る前にカプセル2錠。

大体1日6.4gのクエン酸を摂っている計算になります。

飲みはじめて1か月たったので、感じた効果を4つあげたいと思います。

・尿がよくでる
以前より量、回数ともに多くなったと感じます。
余計なものがどんどんでていってくれればいいのですが。

・体が柔らかくなった
乳酸の生成が抑えられるからか、
血流がよくなるからか、コリが軽くなったように感じます。
ストレッチをしても、より奥のほうまで伸びるようになりました。

・目覚めがよくなった
朝起きた時に、「なんか疲れてるぅ~」っていうのがなくなりました。
寝ても寝ても疲れが抜けないとかがありません。
睡眠は、いろいろ気を使っているのでそのせいかもしれませんが、
寝る前の2錠が欠かせません。

・お酒が残りにくくなった
これも利尿作用のたまものか。
肝臓や腎臓の機能もよくなったのかもしれません。


今日のまとめ

だるいなど感じる方は、
試してみる価値が十分あります。
あうあわないはあると思いますが、
自分の体をじっくり観察して
効果があると感じたら続ければいいと思います。

私は、1日6gから7g摂っていますが、
これも自身の体調と相談しながら加減すればいいと思います。
1日の摂取量の適量を調べたら、2gから10gぐらいと書かれているものが
ほとんどでした。


先日計ったらばっちり下がってました。
3ヶ月で尿酸値が7.7mg/dL→6.5mg/dLにさがった!やったこと3つ

コメント

タイトルとURLをコピーしました